がけっぷちヨメの育児日記

0歳児母、心配性アラサー、初めての育児日記。

予算1万円台でハイチェア探し

こんにちは、がけっぷちヨメです。

 

今日は、子供のハイチェアを「選んだ過程」も含めてご紹介したいと思います。

 

 

離乳食初期は歩行器だったり、バウンサーで食べさせていたのですが

そろそろダイニングテーブルで並んでごはんが食べたいな~と思い

 

がけっぷちヨメ調査開始!!

 

 

まずはSNSで大人気のストッケのトリップトラップ

すごいおしゃれだし、口コミも良いしこれで決まり!!

 

と思ったら、

た、た、たかい…

ケチなわたしには手が出せないお値段でした…

 

勝手に1万円くらいで買えるものだと思っていたのですが甘かったようです。

泣く泣くおしゃれハイチェアは断念…

 

 

次に、トリップトラップに形が似ている大和屋のすくすくチェア。

値段もまあまあで、口コミも良さそう。

我が家は狭いので、スリムプラスというタイプで決まり!!

 

と思ったら、わたしが買おうとした時期は

どのお店も納期が2カ月以上待ち…

探すのが遅かった…

2カ月も待てる自身がなく断念…

 

 

次に、ベビービョルンのハイチェア。

見た目もかわいいし、移動もラクそう。

これで決まり!!

 

と思ったら、なんと廃盤になってる!断念!!

 

 

そこで出会ったのがストッケのクリック。

色も形もおしゃれだし、軽くて掃除のときの移動もラク

汚れが入り込む隙間がなく、さっと拭くだけで綺麗になります。

 

ただお値段が…思ったよりも高め。

でもかなり気に入ってしまったので、それ以外を調査する気が起きなくなってしまいました。笑

 

まだ使ってなかった子供のマイナポイント5000円分と、楽天のポイントアップの時期を狙って1万円台…

とケチな自分を無理やり納得させ購入!!


f:id:gakeppuchiman:20211022112831j:image

長かったハイチェア調査は終わりをむかえたのでした。

 

結果、予算オーバーしてしまいましたが

使いやすさ抜群、5点ベルトで子供が立ち上がることなく安全

なによりも組み立てが簡単!!

特別な道具は一切必要なく5分もかからず組み立てができちゃいます。

とても良い買い物をしたと感じています。

2020年に発売した製品のようなので、

個人的にはこれからトリップトラップみたいに人気が出る予感がしています。

 

離乳食作りは手抜き必須!

こんにちは、がけっぷちヨメです。

 

がけっぷちベビーも9カ月になり、そろそろ3回食にしないとな~と思いながらも先送りにしている今日この頃。

 

もともと料理が苦手なわたしには子供の離乳食作りにも苦戦しました。

 

そこで、がけっぷち家はパルシステムを利用していたため、離乳食でも活用することにしました!

 

離乳食初期は食べられる量も少ないのに、アレルギー確認のためにさまざまな種類の野菜をあげなければいけません。その都度、野菜を買ってきては残りものを腐らせる前に使いきらなければいけないという(わたしには)難易度高めのミッションを強いられます。

 

でもパルシステムには、めんどうなうらごしをあらかじめしてくれている商品が多数あります。

レンチンすれば出来上がり!!

 

助かりすぎて、たくさん集めちゃいました。


f:id:gakeppuchiman:20210721141136j:image

(使いかけの写真ですみません)

 

パルシステムなので品質も安心。

おかげさまで、うらごしグッズ はあまり出番がありませんでした。

 

9カ月くらいだともう裏ごしは必要ないですが、ポタージュにするときに利用したり、もう少し野菜を足したいな、というときに追加しています。

 

いろんな素材が入った「バランスキューブ」という商品もとても使いやすいです。

とろみをつけたいときは、ふりかけのようにして使える「とろみちゃん」がとっても便利です。f:id:gakeppuchiman:20211016092930j:image

 

あと意外と便利なのがコレ。


f:id:gakeppuchiman:20211016092923j:image

タンパク源として取り入れやすい豆腐ですが、1パック使用するとかなりの量が余ってしまいます。それだけで母のお腹は膨れちゃいます。

この商品は好きな量だけ解凍して使えるので、非常に助かりました。

 

まだまだ気づいていない便利商品もありそうなので、また見つけたらご紹介したいと思います。

 

妊娠中やベビーカーを押しながらの買い物ではなかなか一度にたくさんの買い物はできないと思います。そのためがけっぷち家では、お米や飲み物類などの重量のあるものはすべてパルシステムで注文し自宅まで運んでもらっています。

このご時世「置き配」をしてくれるのもお気に入りポイントの一つ。外出していても、帰ってくるまで冷凍食品も解けずに置いてくれています。

 

なにかと忙しい育児の日々。手作りも頑張りつつ、このような便利商品を活用してみてはいかがでしょうか。

 

gakeppuchiman-cook.hateblo.jp


にほんブログ村

アロマは通勤中のつわり妊婦の強い味方

こんにちは、がけっぷちヨメです。

 

わたしが出勤する際、満員電車は使っていません。

ありがたいことに妊娠中も必ず座って出勤できていました。

妊娠しながら満員電車で出勤している方は本当に大変だと思います。

自分が経験すると以前にも増して、マタニティマークを見たら必ず席を譲ろう!!

と思えるようになりました。

 

 

そんな恵まれた環境で出勤していたわたしですが、妊娠中のわたしにはある敵がいました。

 

 

そう、「におい」です。

 

 

コロナ渦でマスク必須だったのにも関わらず、敏感になった妊婦の嗅覚には、人の独特な体臭を瞬時に感知する能力があったのです。

 

ちょっとでも感知すると急な気持ち悪さや吐き気…

 

これでは安心して出勤できません。

 

ということで使ったのがこれ!


f:id:gakeppuchiman:20211020155452j:image

マタニティ専用のアロマオイルです。

 

妊娠初期の「むかつき」や「どんよりした気持ち」をラクにするために、妊婦専用に開発されたオイルのようで、柑橘系の香りがして嗅ぐと気持ちがすっきりしました。

 

通勤時はマスクに数滴垂らせば香るので、持ち歩いて使用していました。

これを使えば体臭感知能力も発動しません。

 

もしにおいに苦しんでいる方で、柑橘系の香りなら大丈夫な気がする…!

という方がいましたらぜひ試してみてください。

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

産後は授乳戦争の幕開け

こんにちは、がけっぷちヨメです。

 

最近がけっぷちベビーは離乳食の量が増えてきて、おっぱいを飲む量も頻度も減ってきて、ちょっぴりさびしく感じています。

 

というのも、わたしの産後の一番の思い出は「授乳戦争」です。

 

わたしは妊娠がわかってから無事にベビーが生まれてくることをゴールのように過ごしていました。

産後はかわいいベビーと平和な日々…

 

そう思っていました。

 

もちろん

眠る時間がとれなくて睡眠不足になる

つきっきりで自分時間がなくなる

といった覚悟はしていました。

 

しかし実際、最大の敵は別のことでした。

 

 

そうです、授乳です。

 

 

 

生まれてすぐあげようとしたときは拒否されて舐めてさえしてくれませんでした。

まあ、最初はこんなものなのかな

と思っていましたが、入院中一度も授乳に成功しない…

むしろ拒否してギャン泣き。

 

不安いっぱいで退院しました。

相談を聞いてくれた助産師さんには一応ニップルの購入を勧められ使用してみましたが、やっぱり拒否でギャン泣き。くわえようとさえしてくれません。

 

ミルクをあげる前に授乳を試みなければ授乳拒否はなくならないし、母乳が出なくなっちゃうよ!と退院前に言われていたので、3時間おきに授乳チャレンジ&ギャン泣きからのミルクという苦しい日々をおくっていました。

 

 

わたしの通っていた産院ではアフターフォローがありません。

焦ることだけ頭に植えつけられ退院して野放し状態。

なんで拒否されているのかわからずネットで調査の日々でした。

 

一人で悩んでいても

早く授乳できないと母乳が出なくなっちゃうかも…

もしかして、もう母乳が出なくなっちゃってて、それで泣いてるんじゃ…

と不安が膨らむ一方。

 

そこで、「桶谷式」の母乳マッサージに行ってみることにしたのです。

 

 

運よく近くに桶谷式のマッサージを行っている助産院がありました。

そこの助産師さんはもう授乳のプロ!

マッサージするだけでなく、安心する言葉や正しい知識からの適切なアドバイスをくださいました。

 

わたしの原因は母乳の量ではなく、ただただがけっぷちベビーが飲むのが下手っぴということでした。

 

毎回ミルクをあげてることで、哺乳瓶の乳首に慣れてしまっている。

本物の乳首は哺乳瓶の乳首よりも飲みにくいため嫌がってしまう。

 

と推察!

それまではピジョンの母乳実感という乳首を使用していたのですが、さらに本物の乳首に似せて作られているというピジョンの「母乳相談室」に変えてみる作戦に!

(ピジョンのボトルはそのまま使用できたので、乳首のみ追加で購入しました)


f:id:gakeppuchiman:20211020141320j:image

左が母乳相談室、右が母乳実感です。


f:id:gakeppuchiman:20211020141409j:image

形もおもしろいですが、使い方もおもしろくて、くわえさせてからぐわっと指で口を広げてアヒル口にさせるそうです。

 

始めはすぐに元に戻ってしまいその都度なおしていましたが、しばらく使ってるうちにぐわっとしなくても勝手にアヒル口でくわえてミルクを飲めるようになりました!

 

母乳相談室の乳首は通常の乳首よりも吸う力が必要になるため、使うことによりおっぱいを吸う訓練になるそうです。

また、アヒル口で吸うことに慣れることで正しいおっぱいのくわえ方を身につけることができるそうです。

 

 

徐々にうまく授乳ができるようになり、3カ月でついに完母(完全母乳)に!!

 

よく自分あきらめなかったなと思います。

理由もわからず授乳拒否をされてた日々は、もうあきらめて完全ミルクにしようかな…とも思っていたのですが、ちょっとずつ前進しているのがわかってくるとやる気も段違いに沸いてきて希望が持てました。

 

辛いし完全ミルクでいいや!

というのも一つの手だと思います。

 

でも、もしわたしのように

「ミルク代がバカにならないからあきらめたくないんだぁ!!」

という方がいらっしゃいましたら、参考にしてみてください。

 

せっかく頑張って授乳戦争に勝利したんだから、もう少し授乳を続けさせてもらえたらうれしいな。笑

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ママともマウンティング

こんにちは、がけっぷちヨメです。

 

最近ついに近所のママ友たちとお互いに年齢を明かしました!!

ついについにです。

おそらくみんながみんな、気になっていたけど聞けていませんでした。

 

 

というのも、ママ友とは不思議なもので、普通の友達だと当たり前のように話している年齢・職業・出身・家庭の経済状況(?)などなど、闇に包まれており、誰からも聞こうとも話そうともしません。

 

それなのに、度重なるお茶会…話題はほとんど子供の成長や保活の話のみ。だいぶ狭い話題のみでティータイムを過ごしています。


f:id:gakeppuchiman:20211012174045j:image

 

あたりさわりのない会話の中、やはり気になってしまうのが家庭の経済状況。

 

まだ0歳なのに

数十万~百万円ほどの英語の教材を買っていたり

スイミングに通わせようとしていたり

ベビー公文やチャレンジをしていたり

受験に強い幼稚園を狙うために情報収集していたり…

 

やっぱり限られた話題の中でも、家庭の経済状況が予測できてきてしまいます。

 

同じマンションの人同士では、ちょっとした会話の中でさりげなくお互いの自宅の階数を聞いたりしていました。うそかまことか、大型マンションでは階数ごとに派閥があり、高層階に行くほど強いそうな…。

 

わたしは中規模マンションなので、もしかしたらすでにマウンティングの蚊帳の外にいるのかもしれません。

 

こうやって、少しずつマウンティングがされていくんだなぁ…

 

蚊帳の外は案外気楽で、今後ドラマみたいにドロドロしていくのではないか…と少しわくわくしたりもしています。

 

 

ちなみにがけっぷち家はフルタイム共働き予定のため、習い事なしの保育園の方向。

 

果たしていつまでママともたちの話題についていけるのでしょうか。

 

 

 

…そう言いつつも、ママ友に影響されて我が家もなにかせねばならん

と、ベビーチャレンジを始めてみました。 

 

お値段もお手頃なため、家計の負担になりません。

 

おもちゃ、絵本、月齢に合わせた遊び方や離乳食のレシピが載った教材などもりだくさんな内容。

わたしが以前から知りたかった月齢に合わせた手遊びの仕方も紹介されていて、もっと早く始めれば良かったと思いました。

 

(ご興味のある方は↓以下のリンクから詳細をご確認ください。)

 

これでしばらくはママともとの話題についていけるでしょうか。

 

がけっぷちベビーを別室から見守る

こんにちは、がけっぷちヨメです。

 

以前はネントレをすることで、寝かしつけがいらなくなったお話しを書きました。

gakeppuchiyome.hateblo.jp

 

本日はネントレをする上で、わたしには必須だったアイテムを紹介しようと思います。

 

 

以前も記載しましたが、ネントレにはまず安全な寝床作りが必要になってきます。

gakeppuchiyome.hateblo.jp

 

安全な寝床作りをすることで、安心して子供を一人で部屋に置いておけます。

 

しかし、心配性ながけっぷちヨメ。

 

大丈夫だろうとは思っていても、やっぱり一人にさせるのは心配!!

でもいちいち部屋をのぞくと、その都度寝ようとしていた子供を起こしてしまうことに…

 

 

そこで購入したのがベビーモニター!!

 

育児をする前はまさかこんなものが必要になるとは思ってもみませんでしたが、使ってみると本当に便利。

 

真っ暗の部屋でもちゃんと映してくれます。

音もひろってくれるし、こちらから声をかけることも可能です。

 

がけっぷち家ではこのくらいの予算でしたが、もっと高額なものだともっと画質が良かったり、寝相を記録してくれる機能があったりするようです。でも我が家ではこのくらいの性能があれば十分でした。

 

子供を寝かせる部屋が離れていて泣き声が聞こえにくいようなおうちには、あった方が安心かもしれません。

 

寝顔や寝相を観察できて、束の間の癒しタイムを提供してくれるおすすめアイテムです。



f:id:gakeppuchiman:20211018090925j:image
↑真っ暗な部屋でも問題なく映っています。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コロナ渦での漫画ライフ

こんにちは、がけっぷちヨメです。

 

以前はコロナ渦での妊娠中の過ごし方について記載しました。

 

gakeppuchiyome.hateblo.jp

 

 

 

今回は産休に入って以降の過ごし方ついて書こうと思います。

 

当初は滅多にない産休という長期休み、あちこち遊びに出かけまくるぞ!!

と意気込んでいました。

 

しかし、想像以上に身体が重くなってしまったのと、コロナ渦の影響もあり家から出ない日々が続き、食べるか寝るかの毎日でした。

 

しかも夫のがけっぷちマンはテレワーク。

その頃住んでいた家は間に薄い仕切りがあるだけの1LDK。

テレビを普通の音量で見ていると、電話や会議中のがけっぷちマンの邪魔になってしまいます。

 

そのため大好きなテレビをあきらめ、

何をやるでも考えるでもなく、脳ミソも働かなくなっていきました。

 

そんなわたしを見かねたがけっぷちマンの提案でマンガの定額レンタルを申し込み、夢のマンガライフが始まったのです。

 

 

TSUTAYA月1000円で新作以外は無期限かり放題。

一度のレンタルは5冊までですが、それでもマンガを読むためにマンガ喫茶へ通っていたことがあるわたしからすれば、1000円でかり放題は夢のようなサービスです✨

 

 

 

これまで産育休中に読んだマンガ

鬼滅の刃

・呪術廻戦

・キングダム

・マイホームヒーロー

ドクターストーン

・東京リベンジャーズ

・ブルージャイアン

ゴールデンカムイ

 

途中で挫折したマンガ

・葬送のフリーレン

チェンソーマン

・スパイファミリー

・ミステリと言う勿れ

 

やっぱりアニメ化・実写映画化してるだけあって、東京リベンジャーズはおもしろいですね!タイムリープの設定や登場キャラもいいですが、なによりストーリーが分かりやすい✨ハラハラしながらあっという間に読んでしまいました。早く続きが読みたい😁

 

キングダムもおもしろかったのですか、どこの国に誰がいて、いまどういう状況なのかが把握できず、たびたびストーリーに置いていかれてしまいました。一度間があいてしまうと完全に迷子です。

 

ブルージャイアントは、熱くて、登場人物がみんないい人で心が洗われます。わたしには珍しく現実っぽいストーリーですがはまっています。

 

ゴールデンカムイはストーリーはもちろんですが、爽快な下ネタがおもしろいです。

 

 

ちなみにがけっぷち家の掟で、マンガタイムは

「がけっぷちベビーが寝てるときのみ」

と決めています。

 

がけっぷちベビーはネントレのおかげで良く寝てくれるのでマンガが進む進む。

(ネントレについては以前紹介しました。)

 

gakeppuchiyome.hateblo.jp

 

残りの育休、次は何を読もうかな~

 

最近読みたいマンガのネタ切れ気味です。

 

 

もし産休中、同じように時間を持て余している方がいましたら、漫画ライフをしてみてはいかがでしょうか?漫画好きにはオススメです。

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村